こちらのページでは、クラウドSIM等のポケットWiFiに関してまとめています。
✅ おすすめランキング
✅ 各製品の違いや比較
上記を確認したい場合は参考にしてください。
なお、例年だと4月は新生活の開始に伴い、ポケットWiFi系の各種製品の申し込みが爆発的に増えてくる時期に差し掛かります。
今年はコロナ禍も重なるため、利用を検討している場合は4月のなるべく早いタイミングで在庫を確保しておくのがおすすめです。
主なポケットWiFiの一覧
現在の人気のある主なポケットwifiの一覧は以下の通りです。
製品名 | 月額 (税込)/容量 | 契約期間・違約金 (税込) |
どこよりもWiFi![]() ![]() |
3,718円/100GB | 2年 10,450円 |
THE Wi-Fi![]() ![]() |
3,828円/100GB | 2年 10,780円 |
ゼウスWiFi![]() ![]() |
3,278〜3,828円 /100GB |
2年 10,450円 |
MUGEN WiFi![]() |
3,718円/100GB | 2年 1年未満:9,900円 1〜2年未満:5,500円 |
ギガWi-Fi![]() ![]() |
3,718円/100GB | 2年 4,950円 端末残債最大26,400円 |
クラウドWiFi |
3,718円/100GB | 縛りなし |
FUJI Wifi![]() ![]() |
4,895円/100GB | 縛りなし |
ポケットWiFiの選び方と注意点
ポケットWiFiを選ぶ上では以下の点に注意しましょう。
現在は無制限プランは実質ない。100GB/月が一般的

今は100GB/月が主流
現在は容量が無制限のプランは実質的にありません。
無制限の表記でも実際は100GB程度で速度制限がかかるものがほとんどです。
現在は月間100GBの容量が一般的となっています。
回線の速度はどの会社でもあまり変わらない

速度は製品毎の差はあまりないよ
現在主流のポケットWiFIは、どの製品でも回線の速度はほとんど差がありません。
以下の通り速度のスペックは基本的に同じです。
端末種類 | クラウドSIM U3 |
クラウドSIM U2s |
クラウドSIM H01 |
下り最大速度 | 150 Mbps | 150 Mbps | 150 Mbps |
上り最大速度 | 50 Mbps | 50 Mbps | 50 Mbps |
最大接続 | 10台 | 5台 | 10台 |
採用している製品の例 | クラウドWiFi、MUGEN WiFi等 | THE WiFi等 | ゼウスWiFi等 |
速度に関しては実際に使ってみないとわからないことが多いので、ダメなら初期契約解除(縛りなしなら最低利用期間の1ヶ月)で解約するようにしましょう。
契約期間の縛りの有無と違約金は特に注意

今は「縛りなし」でも安い製品があるよ
端末のスペックは同じでも、月額の料金と契約期間の縛り、そして違約金は各社で大きく変わってきます。
現在は契約期間の縛りがない製品でも安く使えるため、基本的には「縛りなし」の製品を優先して検討しましょう。
おすすめランキング
前述の注意点を踏まえた上でのおすすめランキングです。
第1位:クラウドWiFi(おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️)当サイト申込み1位
製品名 | クラウドWiFi |
端末 | U3 |
容量 | 100GB |
月額 (税込) | 3,718円 |
初回事務手数料 (税込) | 3,300円 |
端末代 | 0円 |
契約期間 | 縛りなし |
公式サイト | wifi-tokyo-rentalshop.com/cloudwifi/u3/ |
第2位:MUGEN WiFi(おすすめ度⭐️⭐️⭐️⭐️)
製品名 | MUGEN WiFi |
端末 | U3 |
容量 | 100GB |
月額 (税込) | 3,718円 |
初回事務手数料 (税込) | 3,300円 |
端末代 | 0円 |
契約期間 | 2年 |
違約金 (税込) | 9,900円 (-12カ月) 5,500円 (13カ月-) |
キャッシュバック | 5,000円 (14カ月目) 5,000円 (23カ月目) |
公式サイト | https://mugen-wifi.com/ |
第3位:どこよりもWiFi(おすすめ度⭐️⭐️⭐️)
製品名 | どこよりもWiFi![]() |
端末 | M629 |
容量 | 200GB |
月額 (税込) | 2,178円〜4,378円 ※4/30までキャンペーン |
初回事務手数料 (税込) | 3,300円 |
端末代 | 0円 |
契約期間 | 2年 |
違約金 (税込) | 10,450円 |
公式サイト | https://wifi.dokoyorimo.com/![]() |
おすすめ3選の比較
おすすめ3選を比較すると以下の通りです。
なお、金額の表記は税込の表記です。また、総額の計算は理論上の計算であり、日割り等も考慮していないため実際には前後する可能性があります。
クラウドWiFi |
MUGEN WiFi |
どこよりもWiFi![]() |
|
容量 | 100GB | 100GB | 200GB |
月額 (税込) | 3,718円 | 3,718円 | 2,178円〜4,378円 |
初回事務手数料 (税込) | 3,300円 | 3,300円 | 3,300円 |
契約期間 | 縛りなし | 2年 | 2年 |
違約金 (税込) | – | 9,900円 (-12カ月) 5,500円 (13カ月-) |
10,450円 |
キャッシュバック | – | 5,000円 (14カ月目) 5,000円 (23カ月目) |
– |
1ヶ月で解約 | 7,018円 | 16,918円 | 15,928円 |
3ヶ月で解約 | 14,454円 | 24,354円 | 22,484円 |
6ヶ月で解約 | 25,608円 | 35,508円 | 35,618円 |
12ヶ月で解約 | 47,916円 | 57,816円 | 61,886円 |
18ヶ月で解約 | 70,224円 | 70,724円 | 88,154円 |
2年の契約満了時総額 | 92,532円 | 82,532円 | 103,972円 |
上記の通り、第1位とした「クラウドWiFi」が今回の比較の中では最安の期間が長い製品です。
23ヶ月以上なら「MUGEN WiFi」が最安となりました。その他、100GBでは足りない場合は「どこよりもWiFi
」の200GBプランがおすすめです。
なお、例年だと4月は新生活の開始に伴い、ポケットWiFi系の各種製品の申し込みが爆発的に増えてくる時期に差し掛かります。
今年はコロナ禍も重なるため、利用を検討している場合は4月のなるべく早いタイミングで在庫を確保しておくのがおすすめです。
おすすめランキング | 公式サイト |
1位:クラウドWiFi (〜22ヶ月で最安) |
公式サイトを見る > |
2位:MUGEN WiFi (23ヶ月〜2年で最安) |
公式サイトを見る > |
3位:どこよりもWiFi![]() (貴重な200GBプラン) |
公式サイトを見る >![]() |
※クラウドWiFiは縛り期間がないため、都合に合わせて解約が可能です。
※Mugen WiFiは30日の全額返金保証期間があります。
※どこよりもWiFiは8日以内の初期契約解除制度があります。