wimax系のポケットwifiであるカシモWiMAXについて、評判や口コミを確認していきます。
カシモWiMAXの良い評判や口コミ、メリット
カシモwimaxの評判や口コミはインターネット上で見ることができます。
まずは、良い評判や口コミを確認していきましょう。
1ヶ月目までの月額は圧倒的な安さ

1ヶ月目までだけど1,380円はポケットwifiの中でも圧倒的に安い
こちらはカシモwimaxの1ヶ月目までの評判です。
カシモwimaxは最初の1ヶ月目までは、なんと1,380円(税抜)という驚異的な安さです。
契約月は0ヶ月目としてカウントされるため、月初に契約すれば約2ヶ月間は1,380円で使用することができます。
通常、ポケットwifi系は月額が3,000円代が多く、容量制限があっても安いもので2,000円代なので、1ヶ月目までとは言え、月額1,380円は圧倒的な安さと言えます。
ただし、2ヶ月目からは月額が通常の水準の金額となるため、その点は注意しましょう。
解約がインターネット上でできる
回線の申し込みが多い時期は、解約の問い合わせも多く、電話が繋がりにくかったり、メールの返信が遅く解約がスムーズに出来ないことも。
解約まで想定して契約するなら、ネットで解約できるプロバイダがおすすめです
カシモWiMAX、So-net WiMAXは、ネット(マイページ)から解約できます。
— WiMAX超入門@キャンペーン最新情報 (@wimaxhikakunavi) April 30, 2020
上記は解約の方法に関する評判です。
この口コミの通り、カシモwimaxはインターネット上のマイページから解約ができる点はメリットとして考えられます。
ポケットwifi系のあるあるで、解約の連絡がなかなか繋がらず、1〜2ヶ月分余計に月額を払うことになった、というのはよく聞く話です。
ポケットwifiはどこの製品も人気が急増しており、カスタマセンターも対応が追いつかないケースが散見されます。
このような場合に、インターネット上で解約を完結できるのは意外と大きなメリットです。
解約まで考えるならカシモwimaxは良い選択肢と言えます。
なお、運営会社の電話番号は、会社名の株式会社MEモバイルで検索すると代表の電話番号を確認できますが、カシモWiMAXの製品に関する窓口ではありませんので、基本的にはインターネットからのお問い合わせを利用するのが良いでしょう。
トラブルが少ない
すみません追記します
先程リプした後に口コミを調査していたところ、BroadWiMAXで解約した後にも月額料金が引き落とされるトラブルが発生しているようです。WiMAX系でトラブルをあまり聞かないのがGMOとくとくBB、カシモWiMAXですが、月額料金が高めです。その他のモバイルWiFIはトラブル多発中です…— うさぎ (@rabbit_0717_) April 29, 2020
こちらはwimaxのトラブルに関する評判です。
カシモwimaxはトラブルが少ないという評価ですね。
近年のポケットwifi系で問題となるのが、ここに書かれているような、解約や接続、速度制限などに関するトラブルです。
カシモwimaxは比較的昔からある製品であり、この口コミのように目立ったトラブルは多くない印象です。
安心してポケットwifiを使いたい場合は、カシモwimaxは良い選択肢の一つと言えるかもしれません。
現時点で在庫があり
GMOとくとくBB WiMAXは全機種、発送まで3週間待ちになりましたね。
まだ在庫に余裕があるのは、カシモWiMAXとDTIWiMAXです。
BIGLOBEはホームルーターのみ在庫あります。
Broad WiMAXは発送6月になるそうです。
UQWiMAXは、W06とL02の在庫がまだあります。#WiMAX在庫
— たつや (@tatuya_limit) April 28, 2020
こちらはwimax系の在庫に関する評判。
各社とも在庫を切らすケースが目立ってきていますが、カシモwimaxはこの口コミのように現時点ではまだ在庫があります。
テレワークなどですぐにでもwifi環境が欲しいといった状況など、wifiを急いで使用したい場合は、カシモwimaxは選択肢となり得る製品です。
カシモWiMAXの悪い評判や口コミ、デメリット
カシモWiMAXの良い評判や口コミを見てきましたが、中には悪い評判や口コミ、デメリットと言える点もあります。
それらも確認していきましょう。
月額が安いのは最初の1ヶ月目まで
カシモwimaxの月額に関しては、安いのは1ヶ月目までであり、それ以降はむしろ高いと感じる、といった評判も見られます。
2ヶ月目からは、ギガ放題プランは3,580円、7GBまでのライトプランでも2,980円となります。
さらに3年目の25ヶ月からはそれぞれ4,079円、3,379円と金額が上がります。
最初の1ヶ月目までは安いのですが、確かに3年契約のトータルで考えると、カシモwimaxよりも安く使えるポケットwifiはいくつもあります。
もし3年契約のトータルでより安いものを求める場合はカシモwimax以外の製品を選ぶのが良いでしょう。
ギガ放題でも3日10GB制限あり
カシモWiMAX、3日で10GBたりねーわ。
ストリーミングで映画見たのがいけなかったな。pcとスマホ両方使いで他、何かないのかな。
探すか。— ニョイボウ@節酒 (@nyoibo0721) April 6, 2020
こちらは3日10GB制限に関する評判です。
カシモwimaxはギガ放題プランでも、3日で10GBを使うと速度制限がかかります。
こちらの口コミのようにストリーミングで動画を見たりすると、3日で10GBは割とすぐに到達する数値です。
自分の直近のGB消費数を確認して、3日で10CBを超えそうなら、カシモwimaxはお勧めできるwifiとは言えません。
逆に、動画やオンラインゲームなどはあまり使用せず、通常の文字ベースのインターネット利用だけなどの場合は、月間7GBのライトプランでも十分な可能性があります。
いずれにしても自分の直近のデータ使用量を把握しておくのが良いでしょう。
少し長めの3年縛り|解約の違約金は安くない
カシモwimaxは契約期間が3年縛りであり、期間内解約時の違約金についても良い評判とは言えない部分があります。
現在主流となっている容量無制限クラウドsim系のポケットwifiはほとんどが2年縛りです。
また、wimax系では1年縛りのものいくつか種類があり、カシモwimaxの3年縛りは長い方と言え、デメリットと言えます。
また、契約期間にみたいない場合の解約でかかる違約金は、19,000円、14,000円、9,500年と年度ごとに安くはなっていきますが、価格としては安い方ではありません。
このような点から、一時的なwifiの利用を考えているケースでは、カシモwimaxは向いている製品と言えず、長期での使用が前提となる製品と言えるでしょう。